時代の変化とともに強まる
“心動かされるもの”を信じる気持ち
飯田珠緒 スタイリスト
SEE/SAWのヴィジュアルで、衣装のスタイリングを手がけた飯田珠緒さん。スタイリストとして、どのような美学を持っているのだろう。また、どういった瞬間に心を動かされるのか。紐解く前に、今シーズンのSEE/SAWのヴィジュアルにおける、女性像について尋ねた。
「SEE/SAWのBALANCEを使ってみて、洗い上がりの快適さが気に入りました。あとは、いい意味で癖がなく、人を立たせる洗練された香りがいいと思いましたね。その印象からイメージした女性像は、凛としていて品の良さの中に強さがある人。さらに、ヘアプロダクトのヴィジュアルなので気を配ったのは、清潔感。モデルさんが、無理なく素直に可愛く見えるよう心がけました。綺麗なこととトレンドを追いかけたファッションを身に纏うことは必ずしもイコールではないので、そのバランスが難しいところなんですが」
普段は、雑誌や広告のスタイリングを手がけることが多いという。ファッションのシューティング現場の醍醐味とはどこにあるのだろう。
「スタッフみんなでコミュニケーションを取りながら方向性を決め、作り上げていく作業が好きです。常に求められるものは異なりますが、どの現場でもプロの仕事として“引き算”ができることが大事。そして目指しているのは、なかなか難しいのですが、みんなが納得できるハッピーな現場です。モデルさんが一番可愛く見えて、最終的な写真の上がりがいいこと。総合的に絵として完成度が高くないと、結局は自己満足になってしまうので、そうならないためにも毎回尽力しています。最後は、誌面に載せる文字のフォントにまでこだわって意見をしてしまうので、周りのスタッフの理解にはいつも助けられています(笑)」
続いて、撮影の現場におけるファッションとヘアの関係性について尋ねてみた。
「ファッションヴィジュアルにおけるヘアの役割はとても大きいです。ヘアと洋服はバランス感が全て。全てが写真に写らなくとも、全体像を見ることが大事だと思います。アイディアが浮かぶとどうしても、『これもやりたい』『あれもやりたい』と足したくなりますが、我慢をして何か引くと良くなる場合が多いので、俯瞰してみる冷静さは失わないように気をつけています。現場では、様々なヘアスタイリストさんとご一緒しますが、バランスがうまく取れる方の感覚は生まれ持ったもの。もちろん大前提に技術があってのことですが、最終的な感性は訓練して身につくものではないのでは」と語る。
さらに、スタイリストを志したきっかけについて聞くと、懐かしい雑誌の名前が挙がった。
「学生の時からマガジンハウスの雑誌『Olive』が大好きでした。この雑誌を作る人になりたいと思い、木俣歩さんのアシスタントに。先輩たちに、コーディネートをする女の子は、何が好きで何を食べて、どんな音楽を聴いているのか背景を考えてスタイリングするよう叩き込まれました。洋服だけではなく、インテリア、食、映画、男の子のファッションについても学びましたね。ファッションストーリーの中の彼女はどんな生活をしているのか、という視点でスタイリングすることを習得しました。なので、コーディネートと同じくらいに女性像が重要。以前、スタイリストよりも編集者よりの視点を持っていると言われたことがあるんです。コーディネートだけよりも、全体を見ていたい。一貫した世界観が完成していることが一番大事だと思っています。あとスタイリングする上で、絶対守っていることは、品がいいこと。パンツ一丁であっても、品性を感じさせることは外せないと考えています」
また、根っからの音楽好きとしても知られている。ジャンルレスに国内外のライブに足を運ぶことがライフワークだそう。
「Rockが大好きですが、Hip Hop、R&B、エレクトロ…ジャンル問わず音楽は好きで何でも聴きます。撮影で海外に行くと、必ずアーティストがライブをやってないかチェックするようにしています。考えてみると、ご一緒するフォトグラファーさんは音楽が好きな方ばかり。誌面での表現に影響しているかはわかりませんが、何か根底で共有できるものがあるのかも。最近は、日本の若いバンドにはまっていて、特にGEZANが面白い。彼らのことも音楽好きのフォトグラファーさんに勧められて知りました。今年のフジロックフェスティバルのステージを観たのですが、ライブは演奏している方も楽しそうで、観ている側も幸せな気持ちになり最高でした。こんな瞬間が続けば、世界は平和になるのになぁと思います」と、語る口調に熱が入る。
毎日、多忙なスケジュールをこなすが、9月にはロンドン、パリコレクションで様々なブランドのショーを観て、刺激を受けて来たと話す。本場では、どのようなものに心を奪われるのか。
「常に直感でしかないですね。『あ、これ可愛い』『わあ、素敵』『新鮮!』のように、その時々で素直にときめくものに心を持っていかれます。特にVALENTINOは本当に美しかった。なんて綺麗なんだろうと心の底から思いました。会場には大きな舞台装置があるわけではなく、シンプルな空間なのですが、シルエットとメイクアップがただただ綺麗で。DRIES VAN NOTENも素晴らしくて、感動しました。ピアノの生演奏の中、美しい服が次々と出てきて。ショーの後に今回のコレクションのリリースを読み、ドリスの純粋なファッションに対する『美しい心』にも更に心を打たれました」
最後に、SEE/SAWが大切にしている “変化を楽しむ”ことについて尋ねた。
「正直、自分自身の変化についてはよくわかりません。でもトレンドの移り変わりは速い。ファッションの仕事をやるからには、ついて行かないといけないとは思っています。一方で、SNSの普及で世の中の価値観が変わってきたと感じています。そんな情報過多の社会に惑わされず大事にしたいのは、流行よりも“心動かされるもの”を信じること。身体のスタイルが良いに越したことはありませんが、いろんなことを気にしすぎるよりも、囚われず自分自身が自由でいられるのがいい。好みはそれぞれあると思いますが、人の目を気にせずに、好きな服とヘアスタイルを自由に楽しんでいる女性が美しいと思います。そういう気持ちが以前より強まったのが、最近の変化かもしれませんね」と語った。
IntervIew&text_Aika Kawada